【2025.4.18 Fri.】「氷河の羊飼い」上映会&トーク

「ラダック遊牧民の視展」の関連企画として、ラダック高地の村に暮らす遊牧民の女性を追った映画「氷河の羊飼い」の上映会を開催します。映画を観た後、ラダックから迎える遊牧民出身のアーティスト、ジャミャング・ナムギャルほか、二人のアーティストから遊牧民の暮らしについて話を伺います。貴重な機会をお見逃しなく!
(ファシリテーター/通訳 ウォールアートプロジェクト)

<映画情報>
ヒマラヤの山々に囲まれた標高3500mのラダックで、たったひとり、ヤクのテントで山羊たちと暮らす羊飼いの女性ツェリンさん。「意志あるところに道はあるものよ」と、ツェリンさんはぐっとあごを引いて、数百頭の山羊を引き連れ、森林限界を超えたむき出しの大地をずんずん歩いてゆきます。彼女の姿は、生きることの厳しさと美しさを私たちに伝えてくれます。実はこのドキュメンタリー映画の監督はツェリンさんの弟のスタジン・ドルジェ氏。ラダックの遊牧生活が初めて内側から明かされた映画として、世界最高峰のアウトドアドキュメンタリー映画祭「BANFFマウンテンフィルム」でグランプリを受賞した話題の作品です。

日時 2025年4月18日(金) 19:00〜20:30
会場 ツォモリリ文庫(東京都調布市仙川町1-25-4 シティハウス仙川1階)
参加費 1,500円(ワンドリンク付き)
定員  30名
主催  NPO法人ウォールアートプロジェクト
予告編  https://www.youtube.com/watch?v=s1xqP-vfuS8
申込  info@tsomoriribunko.com
    参加希望者(複数の場合は代表者で結構です)の氏名、電話番号、メールアドレス、住所をお知らせください。

タイムスケジュール
19:00 上映開始
20:10 トーク
20:30 終了

<キャンセル規定>
止むを得ずキャンセルの場合、2日前までにお知らせください。当日のキャンセルの場合は参加費をお振込みいただきます。あらかじめご了承下さい。

2025-03-23 | Posted in 上映会, お知らせ, アートスペース