オープニングイベント、レポ
- 市橋晴菜「持ち運べる絵画」展@一坪ギャラリー
- 浜尾和徳の最新ラダックレポート
- アースアートプロジェクト in ラダック2017の映像上映
- 未来龍大空凧ワークショップ。一人一人の夢がつながってWall Art Festivalふくしま in 猪苗代 2018で空にあがる。
- 一枚、一枚に夢が描かれている。
- 現地コーディネーター・浜尾和徳
- 遠藤一郎ライブペインティング
- 描かれた絵は・・・
- 「天然」という絵。
- 今日のフード1、4種類のディップ。フムス、ワカモレ、サブジ
- フード担当:小栗雅裕。お手伝いの伴優香子&水野絵奈
- 締めの汁なし担々麺の時間。このあとはデザートに豆かん。
- Wall Art Festivalふくしま in 猪苗代 2018、招聘アーティスト岩切章悟さん。猪苗代町立翁島小学校にて滞在制作。
- 漆芸家一田萌里さんと弘人くん。ラダックおよびムンバイで開催する「漆と絵師」展での出展作品の一部を紹介。
- ツォモリリ文庫のデザインを担ってくれたインテリアデザイナー夏目知道さん。
- Wall Art Festivalふくしま in 猪苗代 2018、招聘アーティスト小栗千隼さん。猪苗代町立翁島小学校にて滞在制作。
- 写真家中川十内さんと、ウォールアートプロジェクト・ツォモリリ文庫の統括ディレクターおおくにあきこ
- 外観。ツォモリリ文庫は安藤忠雄建築の一角にあります。
- 一坪ギャラリーにて、市橋晴菜の個展「持ち運べる絵画展」を開催中。
- 午後2時から夜8時まで、のべ50名以上の皆さんに参加していただきました。ありがとうございました!ツォモリリ文庫をよろしくお願いします!
2018-07-23 | Posted in 【今週のピックアップ!】アーカイブ